天然パパイン配合酵素洗顔パウダー「ナールスフォーム」が、気になる毛穴の黒ずみやお肌のごわごわのケアにいいと聞いたので、調べてみました。
先に詳細を知りたい方はコチラから↓↓↓
こんなお肌の悩みにはナールスフォームで酵素洗顔しましょう!
化粧室で鏡を見るとギョッとすることありませんか?
鼻の毛穴などの汚れが気になり、皮脂も額や鼻のTゾーンで浮いてきた。
毛穴って目立つんですよね。
気になると、日中でもメイクを落として、もう一度メイクをし直したいけど、仕事中だとそうもいかないですよね。
思い余って
皮膚科に通ってまでピーリングするのは、時間も費用もかかります。
エイジングケアの第一歩は、良質な洗顔料による正しい洗顔から
そこで酵素洗顔がおすすめのようです。
酵素洗顔パウダーはピーリング効果があるので鼻の黒ずみなどに効きます。
「酵素洗顔」は普通の洗顔では落としきれない、古い角質・角栓や毛穴対策もできます。
「ナールスフォーム」はパパイン酵素配合の酵素洗顔パウダー
低刺激のものを使いたい方にオススメです。
天然パパイン配合酵素洗顔パウダー「ナールスフォーム」とは?
「ナールスフォーム」は、とても良質なキメ細かく豊かな泡で気持ちのいい洗顔をすることができます。
天然パパインで不要な角質だけを除去してくれて、ツルツルなお肌に!
一般的に、酵素洗顔は洗浄力が高くて、酵素洗顔パウダーはピーリング効果があるので鼻の黒ずみなどに効きます。
しかし、ピーリングは乾燥肌を誘発しやすいので毎日使うのは肌に刺激を与えることになるので、
1週間に2回ぐらいがいいということです。
でも、「ナールスフォーム」は低刺激でやさしい酵素洗顔なので、サッパリなのにしっとりした洗い上がりになります。
洗顔後のエイジングケア化粧品の浸透のサポートをしてくれます。
ナールス フォームの全成分は
たった5つだけです。
防腐剤、香料、着色料、石鹸以外の界面活性剤は、一切使用していません。
ナールス フォームの正しい使い方
・ヘアバンドでしっかり髪をまとめます。
・手を、ぬるま湯(32℃~35℃程度)で洗い、清潔な状態にします。
・ まずは、水またはぬるま湯で、お顔についた汗やホコリを、予め軽く洗い流します。
・次に、蒸しタオルで毛穴を開かせておくとさらに効果的です。
・ナールス フォーム1包または1包の半分程度を手のひらにとり、ぬるま湯を適量加えます。
・ 力をあまり入れないように。手のひらともう片方の指先を使って、
空気を含ませるように泡立てます。
・泡がでてきたら、手のひらを谷型にし、少し水分を加えて、さらにキメ細かくなるまでしっかり泡立てます。
・泡の量はお顔全体に薄く乗る程度で充分です。
・ こすってはいけません。お肌の上をすべらせるように洗顔します。
小鼻の脇や生え際も、汚れが残らないよう、丁寧に洗いましょう。
・15回から20回程度を目安に、水またはぬるま湯で洗い流します。
・ 洗い終わったら、決して、強くこすらないように、清潔で柔らかなタオルで
包み込むように軽く押さえます。
天然パパイン配合酵素洗顔パウダー「ナールスフォーム」の口コミ

ナールスフォームのパウダーはサラサラしています。
顆粒とは違い、小麦粉みたいです。
サッと溶けてくれ、泡立ちも良くクリーミーな泡で洗顔できます。
刺激もなく、洗い上がりはどちらかというとサッパリです。
さすが天然パパイン入りながらの実力で、くすみがパーッと取れて明るい肌になってくれました。
シンプル処方で低刺激。
肌のゴワつきも軽減されるので、メイクのりもアップです。

皮脂も額や鼻のTゾーンで浮きます。
今まで経験したことのない毛穴詰まりもできました。
鼻周りが特に酷くなります。
ナールスフォームはキメ細かい、パウダーです。無臭です。
洗顔料の穴は5ミリ位で、1回 傾けて出る量で
顔全体が洗えます。泡立ちは凄く良いです。
少しの量で泡立ちます。

鼻の毛穴などの汚れが気になりこちらのレビューを見て購入しました。
頬の小さめの毛穴の汚れは1回で落ちますし鼻の毛穴も表面はつるつるになります。
泡がやわらかいのでついつい洗いたくなるのですが
1分ほどにとどめてあらったほうが支障はなく汚れをとって
つるつるの肌になるのかなと思いました。

酵素洗顔の中ではとても低刺激ですし、パウダー洗顔の中では泡立ちもとても良く感じたので好感触でした。
洗浄力はそこまで強いという訳でもないような気がします。
でも乾燥している時でも、優しく洗えるので、結構良かったと思えます。